【和食】五目厚焼卵・五目蒸し卵
栄養管理部 | マチカネレシピ | お知らせ | 【豆知識】コラーゲンを食べると本当に美肌になれる?
【各病状に合わせた調理方法の工夫】
糖尿食(エネルギーコントロール)(栄養価 エネルギー:507kcal、 脂質:11.6g、塩分:5g)
ご飯150g
- エネルギー:243kcal
- 脂質:0.2g
- 塩分:0g
五目厚焼卵
- エネルギー:221kcal
- 脂質:10.4g
- 塩分:2.6g
○糖質制限のため砂糖を少なくしています。
材料
鶏ミンチ | 15g |
サラダ油 | 1g |
鶏卵 | 75g |
水煮筍 | 10g |
干椎茸 | 1g |
人参 | 10g |
グリンピース | 5g |
調味料
塩 | 0.5g |
濃口醤油 | 2g |
薄口醤油 | 3g |
砂糖 | 1g |
酒 | 3g |
みりん | 3g |
白だし | 10g |
付け合せ
ひすご | 8g |
濃口醤油 | 5g |
酒 | 2g |
みりん | 3g |
作り方
- 鶏ミンチは油で炒める。
- 筍、椎茸、人参は粗みじん切りにする。
- グリンピースと 1 、 2 を具が浸る程度のだし汁と調味料を入れて炊き、冷ましておく。
- 割りほぐした卵に 3 (煮汁も全て)を入れ、卵焼き器に流し、卵焼きの要領で焼く。
- 焼き上がったら冷ましてから切り分ける。付け合せを付ければ完成。
付け合せ
- ひすごは乾煎りし、冷ましておく。
- 酒、みりんを火にかけアルコールを飛ばし、濃口醤油を入れる。
- 沸騰したらたれの中に 1 を入れ、田作り風に炊く。
中華風和え物
- エネルギー:24kcal
- 脂質:0.6g
- 塩分:0.7g
材料
胡瓜 | 60g |
セロリ | 20g |
濃口醤油 | 5g |
ごま油 | 0.5g |
砂糖 | 1g |
作り方
- 胡瓜、セロリはスライスする。
- 醤油、砂糖、ごま油を合わせる。
- 1 を 2 で和える。
わかめスープ
- エネルギー:19kcal
- 脂質:0.4g
- 塩分:1.7g
材料
玉葱 | 20g |
人参 | 3g |
わかめ | 0.4g |
ごま | 0.5g |
コンソメ | 3g |
塩 | 0.3g |
作り方
- 玉葱、人参は食べやすい大きさに切る。
- わかめは戻す。
- 鍋に 1 を入れて火が通るまで煮る。
- 野菜に火が通ったら、コンソメ、塩で味を整える。
- 器に盛り、わかめ、ごまを振り入れる。
メニュー提供:エームサービス株式会社